ヨガ教室 始まりまーす☆

コニチハ!!
希和子センセイ大好き薬剤師☆みわっちょデス。

ついに〜!!
トシオカ薬局二階のセミナールームにて
定期的な催し物が決定いたしました!!

それは
ナチュラルヨガスタジオ公認講師・和田 希和子センセイによりますヨガ教室でございます♡

こちらのヨガの特徴は、

気持ちよくカラダを伸ばして
気持ちよくカラダを緩めて
気持ちよく呼吸する
自分とゆっくり向き合うヨガ。。です。

毎日毎日、
一生懸命生きている自分に
自分をゆるめてリラックスさせてあげる時間をプレゼント♡
するのはどうでしょう(^ν^)

初心者、年配の方、カラダが固い方でも大丈夫です( ̄▽ ̄)

《日時》
★2015年 2月より 毎週月曜日
★10時半〜12時

《持ち物》
★ヨガマット又はバスタオル
★ブラケット
(カラダにかけるちょっとした暖かいもの)
★動きやすい格好
(ジーンズはオススメしません)

*駐車場に停められる車の数が限られていますので、少し離れた所に停めて頂く場合がございます。恐れ入りますが、ご了承ください。

なんと!
1月19日、26日の二日間は、無料体験会を実施します。

二週続けてのお申し込みもOK!
(お申し込みが多い場合は、どちらか1日でお願いする場合もございます(>人<;))

詳しくは、
トシオカ薬局 ワタナベみわっちょまでどうぞ〜(・ω・)ノ

☎︎ 0166-32-0863

2 件のコメントBack toTop

神さまとのおしゃべり☆

コニチハ!
神さま大好き薬剤師☆みわっちょデス。

神さまといっても、宗教ではありまへん(笑)

さとうみつろうさんの本「神さまとのおしゃべり」!!

めちゃくちゃオモロかったです(≧∇≦)

本当に、読み終わった直後から幸せになりました(笑)

ホントにおもろい〜

知っているつもりになっていたけど、ぜーんぜんわかっていなかったんだ、ということもわかりますた(笑)

これからは
すべて「イーンダヨ♪」でいきまーす☆

☝︎☝︎☝︎
読んだ方だけわかります(・ω・)ノ
そりゃそうだ(笑)

IMG_8049.JPG

コメントページへBack toTop

チャリティーコンサートのお礼とご報告☆

コニチハ!!
山下先生大好き薬剤師☆みわっちょデス。

おかげさまで
トシオカ薬局 二階のセミナールームで催しましたチャリティーコンサートが無事に終わりました。

ご参加頂きましたみなさま!
本当にありがとうございました!!

83.442円の募金が集まり、気仙沼市役所に送りますと山下先生からご連絡頂きました。

雲走さんの童話の朗読、山下先生のメンデルスゾーンのお姉さんの解説、そして何と言っても、中田さんのピアノ♡

いつもの日常から離れ、スペシャルな時を過ごすことができ、感謝です。

終わった後の懇親会も楽しかったですよ〜(≧∇≦)

また
こんな催しができたらいいなぁと思いました。

IMG_7831.JPG

☝︎☝︎☝︎
満員御礼のセミナールーム☆

コメントページへBack toTop

ピアノのチャリティコンサート☆

コニチハ!!
山下センセイ大好き薬剤師☆みわっちょデス。

山下センセイとは、仙台にある私の大学のドイツ語の先生デス。

そして、私の人生のキーパーソンでもあります。

20歳の時のウィーンへの短期留学も、26歳の時の北京への短期留学も、
山下センセイのおかげで行くことができました。

そして、語学力はともかく(汗)
私の常識がひっくりかえる様な体験や、ステキな友達たちと出逢えたことは、みんな山下センセイのおかげなのデス♡

そんな山下センセイが、東日本大震災の復興支援と障碍者の社会参加のためのチャリティコンサートを行っています。

今回は旭川の、なんとトシオカ薬局2階のセミナールームでチャリティコンサートをひらいてくれます。

中田真理子さんというピアニストの方も参加されて、10曲以上弾いて下さいまーす( ̄▽ ̄)

お時間ありましたら、ぜひぜひいらしてください!!

無料デス♡

日時: 2014年 11月2日 日曜日
13時半開場、14時開演

場所: トシオカ薬局2階 セミナールーム

参加者: 中田 真理子(ピアノ)
✳︎雲走 範子(神話・童話の語り)
✳︎山下 剛 (曲目解説)
(✳︎は、視覚障碍者)

お問い合わせ: トシオカ薬局 わたなべ
0166-32-0863

IMG_7807.JPG

中田真理子さんは、11月3日に札幌でコンサートも開かれます。
ご興味のある方はぜひお問い合わせ下さい!!

コメントページへBack toTop

思い込み☆

コニチハ!!
早寝早起き大好きになりたい薬剤師☆みわっちょデス。

特に最近、
朝、起きられません。

朝起きるのに、
だらだらと時間がかかってしまいます。

だから、
いろんなことが遅くなってしまいます。

そんな自分や片付いていないことが
ふとイヤになりました。

なので、何かのせいにしたくなりました。

たまたま隣にオットがいたので、
「朝起きられないのは、低血圧のせいかなぁ。」といってみたら、「そうだね。」とあっさり言ってくれました♡

やっぱり?!?
と嬉しくなっていたら、

「低血圧の人は起きられない、という思い込みのせいだね。」

と付け加えられました・・・

ふーんだ。
そんなこと知ってるもーん。

昔から、血圧が低い(上80、下60とか)ので、それに慣れきって、(多分)なんの支障もなく生きてきました。

なので、私が起きられないのは、多分マンガを読みながらしている半身浴のし過ぎだったり、ダラダラして、寝る時間がただ単に遅いだけ。。。だと思います^_^;

この前、子どもが寝た9時に私も寝たら、午前3時に起きられましたもん( ̄▽ ̄)

結局何が言いたいのかというと、
私はいつまでたっても、何かがあると、何かのせいにしたいんだなぁ〜
ということと、

「わたしは早寝早起きが大得意!!」

という思い込みをすればいいってこと。

要らない思い込みを手放して、なりたい自分の思い込みを増やす。

そのやり方も知ってるのに、やらない自分。
わぁー
やることいっぱい!(◎_◎;)

コメントページへBack toTop

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

最近のコメント

タグ