春ですね☆

コニチハ!!ソラ大好き薬剤師☆みわっちょデス。
気付いたら、春。

相当ブログから離れてしまっている間に、長女ソラ(高1)はスウェーデン留学7ヶ月が過ぎ、次女ウミは中2に、末っ子長男ナックはなんと!中学生になってしまいました(。-_-。)

こども3人全員中学生以上。。。という年を迎え、なんとなく、感慨無量。

そして先月、ワタシとウミとナックの英語が全くできない3人組で、長女のいるスウェーデンに勇気を振り絞って(笑)遊びに行って来ました。

今思えば、本当にキラキラしたステキな想い出がたくさん残る旅になりましたが、行っている最中のワタシは、いつもドキドキが止まらず、ソラに会うまでの交通手段の確認・実行に命をかけ、無事に会えた時には変な達成感が(笑)

でも、1人っきりじゃなかったので相当心強かったデス(T_T)
ストックホルム駅に着いて、ちょっとだけホッとしているところ(あ、この2人はいつも通りだった笑)。
☟☟☟☟☟

約7ヶ月ぶりに会ったソラに1番感動したのは、ソラがホストファミリーのみなさまとスウェーデン語で楽しくおしゃべりしていたこと。
あああ  ソラもがんばっていたんだなぁ・・・と。

でも・・・あまりに話しが盛り上がり過ぎて、ソラは私たちにスウェーデン語から日本語に訳してくれず、私たち3人はシーーーン。
見かねたホストファザーが英語で話しかけてくれるも、「今なんて言った?!ソラ!!」とソラを頼る始末。
今回の旅で1番カチコーンときたのが、「ミミ(☜ワタシのこと)、もっと英語できるのかと思った・・・(唖然)」というソラのセリフ!!キーくやしい!!65歳までには(あと21年)ネイティヴの様に話せる様になってやる!!とココロに決めたのでした。。。


☝︎☝︎☝︎
久しぶりのスリーショット。
スウェーデンの空は近くて澄んでいてとてもキレイでした。

img_1237.jpg
☝︎☝︎☝︎
ノーベル博物館

img_1239.jpg
☝︎☝︎☝︎
横にも成長していた(笑)ソラとナックとバルト海!

そして、ソラに会った後の私は思考エネルギーを全てストップ!!まるでカルガモの雛のようにソラの後をついて回る、というスウェーデンの3日間を過ごしたのですが、
ソラと別れ、また考えるスイッチON!!にしたワタシは、今度はオーストリア・ウィーンのホテルまでの交通手段の確認に命をかけます(本気デス)。

ウィーンは、24年前に1ヶ月ほど語学留学していた場所なので、子どもたちにも案内できるもん♪ と思いきや、ウスウス感じていたワタシの方向オンチ疑惑が確実なものだと判明。

ウィーン最終日に、やっとホテルと中心部(世界遺産の旧市街)との位置関係がわかったのでした・・・(遅っ!!)

なので、ナックの旅の感想は、「半分疲れて、半分面白かった(気がスル)」。

疲れた理由はモチロン、道に迷いすぎて歩き回ったから!!

そして帰る前の日に、まさかの「パスポートを落とす!!」事件勃発。

日本ならきっと、渋谷のスクランブル交差点あたりに相当しそうな(大ゲサ?)ウィーンの街中で、トントンと肩をたたかれ、振り向くと、その人が手にしていたのは、ワタシたち以外が持っていてはいけないハズの、3人分のパスポートが入った袋!!!

ギャー!!と口から心臓を飛び出させながら、ようやらやっとお礼を言い、中を確認。

ヒュ〜〜全部ある。

動揺し過ぎて、その後はしばらく「ツイテル…ツイテタ…」と呪文の様に呟きながらしばし歩いていました…

その直後の写真は、リュックを前にしょって両手でかかえて写っていました(笑)
そんなこんなで無事帰国できたのは、見知らぬ誰かさんのおかげなのでした…(T_T)

帰ってきて落ち着いた今は、これにコリず、リュックのチャックをちゃんと閉め、お金を貯めて、また行きたーい(。-_-。)と思っています。

次回は絶対案内できるハズ(笑)


☝︎☝︎☝︎
シュテファンドームの屋上。

img_1241.jpg
☝︎☝︎☝︎
オペラ座。この近くでパスポートを拾ってもらいました❤︎

img_1238.jpg
☝︎☝︎☝︎
大好きなシェーンブルン宮殿。動物園にも行ってきました。

img_1242.jpg
☝︎☝︎☝︎
ボティーフ教会。ホテルの横にありますた。

コメントページへBack toTop

トシオカ薬局通信 vol.87

日の出も5時半、日の入りも6時と、いつの間にか冬を脱して春モードになってきましたね。

春は、新生の季節。草花が芽を出しすくすくと上に向かって生長しはじめます。
漢方的考え方では、人間も春は体内の代謝が活発になり、やはり上へ上へと上昇すると考えられています。ここで大事なのは、身体と心がバランス良く変化すること、そうでなければ、自分で知らないうちに、自律神経失調による種々な愁訴の出ることにもなります。

さて、先日研修会の前の時間つぶしに食事をしようと、会場に近い「駅前イオン」に行きました。4階の食堂街に「すき焼き」の店があり、なんと!食べ放題、肉を入れた重箱を十箱以上積み上げた隣のテーブルでは、部活帰りの高校生か、文字通り「もりもり」と、休みもせず、口を動かしている様は、かつての自分を思い出さされました。そして頑張って食べました。

そのあと、店内を一巡して、テナントの充実、ゆったりした通路、明るく整った陳列等を見学し、驚いたり感心したりでした。駅直結の地の利、駐車場完備。
この勢いが、旭川駅前、買い物公園に浸透していくことを願いつつ…。

by キミマサ

コメントページへBack toTop

トシオカ 薬局 講演会のお知らせ☆

コニチハ!!中戸川センセイ大好き薬剤師☆みわっちょデス( ´ ▽ ` )ノ

今月でトシオカ 薬局も49周年を迎えることができました!!

これもひとえにみなさま方のおかげ様だと、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいデスm(_ _)m

49という中途半端な年ではありますが、張り切って講演会を開催させていただきマス!!

先日、聴かせていた頂いた中戸川センセイのお話しが、めちゃくちゃ面白すぎたので、これはぜひともたくさんのみなさまに聴いて欲しい!!!と思いましてお願いしました。

中戸川センセイのオモロイお話しを聴くと・・・

  • ミネラルの上手な取り方
  • ミネラル不足だとこんな症状もでちゃうの?!
  • 添加物をゼロにするのは難しい。。。でもこれだけは食べないでおこう!

などなど、たくさんの正しい情報をゲットできます(。-_-。)

これから先のあるワカモノをお誘い合わせの上、ご参加頂けるととても嬉しいデス!!

IMG_9758.JPGIMG_9759.JPG

★日時 : 2015年12月6日13:00〜16:00
(15:00〜16:00は先生を囲んでのお茶会          参加自由     無料)

★講師 : 中戸川 貢先生(NPO法人 食品と暮らしの安全基金) 『ミネラル不足と添加物のお話し』

★場所 : 旭川東部住民センター(旭川市東光5条2丁目      駐車場有り)

★参加費 : 2000円 ※大学生以下は無料デス!!

★お申込み : トシオカ 薬局(0166-32-0863)までお願いいたします!!

コメントページへBack toTop

楽しかった☆トシオカ薬局まつり

コニチハ!お祭りまあまあ大好き薬剤師☆みわっちょデス。
おかげさまで、トシオカ薬局祭りが無事に終わりました。

そもそもお祭りなんて思いつきもしていませんでしたが、ハンドメイドフェアをしたい!

という方が二階のセミナールームを借りて下さったおかげで、ちゃっかり便乗させていただき、駐車場でフリーマーケットをさせて頂きました(≧∇≦)

IMG_9397.JPG

父きみまさんと妹このちゃんと☆

IMG_9398.JPG

先日ゲットした、フゴッペ洞窟Tシャツをあたかもトシオカ 薬局Tシャツのように着こなしますた!!
なかなか評判が良かったフゴッペTシャツ♫

たくさんのお客さまがご来店くださいまして、本当にありがとうございまし!!

コメントページへBack toTop

トシオカ薬局  夏祭り☆

コニチハ!!お祭りまあまあ大好き薬剤師☆みわっちょデス(^ν^)
本日からトシオカ 薬局夏祭りが始まりました。

ちなみに明日は『トシオカ薬局まつり』で1日限りのイベントなのですが、夏祭りは7000円以上お買い上げでハズレなしのクジを一回ひける!というものデス!

7月31日までやっております(^ν^)

今日は初日だったのですが、5000円の商品券をはじめ、なかなかステキな景品がでましたヨ♫
その一つに、ノンフライヤーがありまして見事ゲットされたNさんをパチリ♡

IMG_9320.JPG
普段もとってもステキなNさんですが、輪をかけてステキすぎる笑顔を頂き、妹と共に幸せな気持ちになれたのでした(≧∇≦)

Nさんご夫妻、いつもありがとうございます♡

コメントページへBack toTop

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

最近のコメント

タグ